音楽の編み物

シューチョのブログ

2023-08-01から1ヶ月間の記事一覧

再 会

八月某日、高校時代の「師」福岡徳人(ふくおかなると)さんと約40年ぶりに再会を果たし、長時間に渡る会談が叶いました。 福岡さんは、東京藝大作曲科で松村禎三氏(1929~2007 現代日本を代表する作曲家)に師事されました。松村氏の当時の弟子五人は周囲…

箕面高校OB吹奏楽団第10回記念演奏会を終えて (6)

自分の指揮と吹奏の振り返りその6 小西収:交響組曲「黄金の調和」─八木正生「目覚め」の主題による─ 今回僕の振る曲中、最も練習時間を費やした演目です。実は…、特に初期中期には、一様に「難しい/わからない」という声しか聞かれず、そんなに難しいのか…

箕面高校OB吹奏楽団第10回記念演奏会を終えて (5)

自分の指揮と吹奏の振り返りその5 斎藤高順:オーバー・ザ・ギャラクシー 行進曲のコンクール課題曲中、「マーチ・オーパス・ワン(浦田健次郎)」に次いで僕の愛好する佳曲です。この短い定型行進曲に対して、僅かに異なる3種類のテンポを盛り込み、おそら…

箕面高校OB吹奏楽団第10回記念演奏会を終えて (4)──舞台裏話の連載──

自分の指揮と吹奏の振り返りその4 平田智暁:ネストリアン・モニュメント 「マゼラン」同様、この曲も僕は 2nd Cl.と一部 Es Cl.の音符を(B管で)吹奏。マゼランほどはうまく吹けず、でもEs Cl.のSolo 部分などまずまず及第点か…?というところです。練習で…

箕面高校OB吹奏楽団第10回記念演奏会を終えて (3)

自分の指揮と吹奏の振り返りその3 「頭真っ白?!」 樽屋雅徳:マゼランの未知なる大陸への挑戦 後輩指揮者Oの、吹奏楽愛・邦人作曲家愛を熱く秘めつつの堅実な棒によって、観客/楽団にとって当日おそらく最も好評/好感触の曲になったと思います。ちょい悔…

箕面高校OB吹奏楽団第10回記念演奏会を終えて (2)

おかげさまで好評裏に終えることができた演奏会の、舞台裏話?の連載。 自分の指揮と吹奏の振り返りその2 馬飼野康二:愛されるより愛したい 結成30年の Kinki Kids の曲を何かやろうということになりました。そこで「ではぜひこれを♫」と言ったのは僕です。…